2014年9月28日日曜日

これからの訪問看護のありかた


 

写真はハワイワイキキのアラモアナ公園後方から見たサンセットの景色。ハワイの夕焼けは本当にきれい。
実は息子の結婚式で9月22日からハワイに行きました。毎日30度以上で本当に暑かったけれどハワイを満喫!

ハワイの高齢者は、有料老人ホームに移り住むことが多く、気候がよいのでアメリカ本国から移住してくる高齢者も多いとのこと。
高齢者事情は国によって異なる。アジア圏の韓国は儒教の教えにより在宅で介護することが多く、中国は医療機関への入院が多いと聞いている。

2025年問題も踏まえ、日本は在宅介護へ大きく舵をきった。
9月12日厚生労働省は介護保険最新情報の中で「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」を打ち出した。詳細は介護保険最新情報を見てください。

急性期の医療から在宅医療・介護サービスが地域で適切に提供されるシステムが「地域包括ケアシステム」である。その中核を担うのが在宅医療でありその中に訪問看護は含まれる。在宅医療・介護サービスの中心に訪問看護が位置すると考えるとその役割の大きさと重要性は半端ない。
訪問看護ステーションがその役割を十分把握し、利用者及び関わる医師や介護職から頼られる存在であることを自覚すること。そして役割を十分果たせるようにすることが求められている。

0 件のコメント:

コメントを投稿